
1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/03/23(土) 08:42:53.74 ID:mQgG19099
3月21日、シアトル・マリナーズのイチロー選手が引退を表明した。これを受けて22日朝の各ワイドショーではこぞってイチロー選手の功績を称えるシフトを組んだが、
このうち『ビビット』(TBS系)の記者会見での質問や放送内容を巡り、視聴者、ファンから不満の声が続出している。
視聴者の間で話題となったのは、イチロー選手の引退発表記者会見での「質問」だった。
各スポーツ紙や全国紙のスポーツ担当記者が並ぶ中、『ビビット』はフリーアナウンサーの上路雪江リポーターを会見に送り込んだ。
「2人の秘密の会話」を聞き出すリポーターにイチローが一喝
1社当たり1問の質問にイチロー選手が答える形で会見は進行。
上路リポーターは、イチロー選手が21日の最後の試合で途中交代し、引き揚げる際に先発の菊池雄星投手と抱き合い、言葉を交わしたことに着目。「菊池選手が号泣していた」と触れた。
イチロー選手は「号泣中の号泣でしたね」と笑ったが、「どんな会話をしていたのか」と聞かれるとやや真顔に。
「プライベートなことなので」と明かさなかった。
なおも上路リポーターは「秘密ということ?」と詰め寄ったが、イチロー選手は「そりゃそうでしょう。2人の会話だから。
しかも僕から声を掛けているので。それを僕から『こんなことを僕が言いました』って…バカですよね?」と語気を強めた。
「絶対信頼されないもんね、そんな人間は…それはダメです」と断るイチロー選手に、上路リポーターは「お人柄が分かるお答え、ありがとうございます」と締めた。
一連のやり取りに視聴者は怒りのコメントを寄せた。
《ビビットの質問者が最後に「お人柄が分かる答えありがとうございます」って何? 嫌味なの?》
《お人柄が分かるのは、イチローではなくて、そんなアホなこと聞いたビビットの人の方だろ》
《ワイドショーのネタにしたかったんだろうけど、イチローと菊池の会話の内容聞き出すとかないわ》
《TBSビビッドリポーターのあまりに陳腐な質問に対して、明るくやんわりきっぱりと拒否するイチローがカッコいい》
また、同番組は冒頭で、前日に行われたフィギュアスケート世界選手権・男子ショートプログラムについて特集。
どのチャンネルも「イチロー一色」の中、『ビビット』だけは独自の放送を貫いていた。その後イチロー選手の特集に切り替えたが、これにも、
《ビビットだけイチローじゃなくて羽生やってる。ダメだこりゃ》
《イチローの引退より羽生をトップでやっちゃうビビットは終わってるね》
などと批判が殺到した。
イチローの奥様は元TBSアナウンサーの福島弓子だが、「羽生>イチロー」のジャッジに影響したかどうかは謎だ。
http://dailynewsonline.jp/article/1741886/
2019.03.22 11:01 まいじつ
?
このうち『ビビット』(TBS系)の記者会見での質問や放送内容を巡り、視聴者、ファンから不満の声が続出している。
視聴者の間で話題となったのは、イチロー選手の引退発表記者会見での「質問」だった。
各スポーツ紙や全国紙のスポーツ担当記者が並ぶ中、『ビビット』はフリーアナウンサーの上路雪江リポーターを会見に送り込んだ。
「2人の秘密の会話」を聞き出すリポーターにイチローが一喝
1社当たり1問の質問にイチロー選手が答える形で会見は進行。
上路リポーターは、イチロー選手が21日の最後の試合で途中交代し、引き揚げる際に先発の菊池雄星投手と抱き合い、言葉を交わしたことに着目。「菊池選手が号泣していた」と触れた。
イチロー選手は「号泣中の号泣でしたね」と笑ったが、「どんな会話をしていたのか」と聞かれるとやや真顔に。
「プライベートなことなので」と明かさなかった。
なおも上路リポーターは「秘密ということ?」と詰め寄ったが、イチロー選手は「そりゃそうでしょう。2人の会話だから。
しかも僕から声を掛けているので。それを僕から『こんなことを僕が言いました』って…バカですよね?」と語気を強めた。
「絶対信頼されないもんね、そんな人間は…それはダメです」と断るイチロー選手に、上路リポーターは「お人柄が分かるお答え、ありがとうございます」と締めた。
一連のやり取りに視聴者は怒りのコメントを寄せた。
《ビビットの質問者が最後に「お人柄が分かる答えありがとうございます」って何? 嫌味なの?》
《お人柄が分かるのは、イチローではなくて、そんなアホなこと聞いたビビットの人の方だろ》
《ワイドショーのネタにしたかったんだろうけど、イチローと菊池の会話の内容聞き出すとかないわ》
《TBSビビッドリポーターのあまりに陳腐な質問に対して、明るくやんわりきっぱりと拒否するイチローがカッコいい》
また、同番組は冒頭で、前日に行われたフィギュアスケート世界選手権・男子ショートプログラムについて特集。
どのチャンネルも「イチロー一色」の中、『ビビット』だけは独自の放送を貫いていた。その後イチロー選手の特集に切り替えたが、これにも、
《ビビットだけイチローじゃなくて羽生やってる。ダメだこりゃ》
《イチローの引退より羽生をトップでやっちゃうビビットは終わってるね》
などと批判が殺到した。
イチローの奥様は元TBSアナウンサーの福島弓子だが、「羽生>イチロー」のジャッジに影響したかどうかは謎だ。
http://dailynewsonline.jp/article/1741886/
2019.03.22 11:01 まいじつ
?
62: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:59:41.72 ID:PUzY1z+k0
>>1
他局と違っちゃいけないって大本営的思考やな
他局と違っちゃいけないって大本営的思考やな
134: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:09:39.21 ID:H0V8RyeA0
>>1
お約束の質問に対しまっとうな応答したってだけの話じゃねーかw
お人柄が~の下りもちょっと穿った捉え方しすぎだろw
お約束の質問に対しまっとうな応答したってだけの話じゃねーかw
お人柄が~の下りもちょっと穿った捉え方しすぎだろw
229: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:20:00.46 ID:K9pqDNkt0
>>1
一社につき1クルーで取材内容を共有すればいいのに
なぜビビットごときがわざわざ単体で記者を出すんだろうな。
S1、NEWS23、Nスタとかバラバラで記者出してるんだろ
一社につき1クルーで取材内容を共有すればいいのに
なぜビビットごときがわざわざ単体で記者を出すんだろうな。
S1、NEWS23、Nスタとかバラバラで記者出してるんだろ
800: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 10:17:01.52 ID:oIyfujWk0
>>1
質問内容が特におかしいとは思わないが食い下がる意味がわからない
質問内容が特におかしいとは思わないが食い下がる意味がわからない
801: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 10:17:04.47 ID:5DTtEatfO
>>1
別に悪くない会話の応酬だと思うがなぁ…
別に悪くない会話の応酬だと思うがなぁ…
7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:46:20.71 ID:LH3wAp010
爪痕を残そうとして、自らに傷跡を付けてしまったパターンやね。
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:47:21.61 ID:lPNnO1mi0
でも実際そんなに話題にしてないよね、みんな。退き際が遅過ぎた感じはある。
9: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:47:31.93 ID:zchrlRWp0
国民全員がイチローのファンではないしね
11: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:48:28.88 ID:mq3TxmvH0
羽生の件は言いがかりだろ
むしろイチローやりすぎでうんざりしてる者も多い
むしろイチローやりすぎでうんざりしてる者も多い
20: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:50:37.84 ID:5edrSA9bO
マスコミって本当に頭良いの?って奴ばかり質問してるよな
アナウンサーがバカなのはわかるが記者もバカな質問ばかりなんだよな
アナウンサーがバカなのはわかるが記者もバカな質問ばかりなんだよな
23: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:50:57.11 ID:cbGyQPg00
イチローはバカだから仕方ない
気に食わないと所構わず食って掛かるから
気に食わないと所構わず食って掛かるから
28: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:51:41.09 ID:YIOdlSJC0
今朝のワイドショーもイチローばかりでうんざりしたはw
42: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:54:31.74 ID:3bfhT9vz0
スキャンダル記者会見じゃなく
多大な功績を残してきたスター選手の引退会見だから
断られたら、深追いして詰め寄るべきじゃないね
ただ、番組で先にフィギア流そうがそれは自由かと
多大な功績を残してきたスター選手の引退会見だから
断られたら、深追いして詰め寄るべきじゃないね
ただ、番組で先にフィギア流そうがそれは自由かと
43: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:54:54.47 ID:JgtipmJT0
お人柄とか余計なこというから、もっと考えてコメントしろよ。バカな記者だな
44: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:55:00.15 ID:7wML9k620
あの場での精いっぱいの皮肉だよねw
46: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:55:06.72 ID:51vPtNLV0
後半言いがかり過ぎてどんびき
51: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:56:18.68 ID:1AHOd8OQ0
別にそれほどおかしな質問だとも思わんけどね
質問に対して、答えたくないってだけのよくある流れじゃん
質問に対して、答えたくないってだけのよくある流れじゃん
53: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:56:35.67 ID:ZTjdmFaU0
がんばれよ
て
言っただけやがな
映像に残ってる
それぐらいイチローも答えてやれよ
て
言っただけやがな
映像に残ってる
それぐらいイチローも答えてやれよ
60: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:59:03.74 ID:dVj6gapA0
聞くことじたいは当たり前のこと聞いてるけど最後の“人柄”とこは嫌味にも聞こえるな。
61: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 08:59:40.25 ID:yWObxK6O0
一社一つの質問だったのに答えてもらえなかったから食い下がったんだろうな。飾りやすい台詞が出てきたら感動エピソードとして使えると思ったんだろうがアテが外れたなw
73: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:01:14.62 ID:dp+Fez/e0
確かにイチロー先週の人柄が分かったよね。
口が堅くて信用できる良い人だって思った。
口が堅くて信用できる良い人だって思った。
79: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:02:56.78 ID:jbx28Cyp0
これは多分そんなにイチローの機嫌損ねてない
分かりにくい質問とか野球分かってるような質問が嫌いなんだろうなって見てて思った
一年目と重ねることはあるかとかコロンと間違えるとか
分かりにくい質問とか野球分かってるような質問が嫌いなんだろうなって見てて思った
一年目と重ねることはあるかとかコロンと間違えるとか
82: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:03:22.77 ID:AxXHaXLt0
ほんとは誰も聞きたいことは無いけど
無理やり質問を考えさせられたっぽい感じがしたけど
無理やり質問を考えさせられたっぽい感じがしたけど
168: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:13:07.99 ID:uRgxs6en0
>>82
これじゃないの?
仕方なく質問したら、どうせ大した会話じゃないだろうにプライバシーの一言で済まされてアホみたいって思って食い下がっただけだろ
これじゃないの?
仕方なく質問したら、どうせ大した会話じゃないだろうにプライバシーの一言で済まされてアホみたいって思って食い下がっただけだろ
94: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:04:30.87 ID:Y7f2BNlx0
とりあえず質問者の多くが質の低い質問しかできないとか
試合開始直後に終了後記者会見って情報あったんだから被らないような質問いくつか考えておけよww
試合開始直後に終了後記者会見って情報あったんだから被らないような質問いくつか考えておけよww
100: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:05:07.44 ID:M3odaw9X0
別にこれどっち側も間違ってないよね
当たり障りのないことしか聞けないならリポーター止めた方がいいし
聞かれたことすべてに応える必要もない
当たり障りのないことしか聞けないならリポーター止めた方がいいし
聞かれたことすべてに応える必要もない
122: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:08:03.21 ID:PYvLx3/L0
抽象的な、その場で考え込まなきゃいけないような質問はしないほうがいいかも
124: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:08:09.38 ID:pzms/Vmu0
こういう時は一般人とは違うイチローのこだわりや思考をよく理解している人を出席させるべきだよねw
125: 名無しさん@恐縮です 2019/03/23(土) 09:08:20.80 ID:Xq/2JSEO0
イチロー選手は、基本真面目なんだよ。
記者の質問に全て丁寧に答えようとしてるから、フザケや反らすような答えをしてない。
記者も自分達の質問で記事の表題作ろうと画策するが、真面目な人には真面目な質問をしないと誠実な答が返ってこないよ。
記者の質問に全て丁寧に答えようとしてるから、フザケや反らすような答えをしてない。
記者も自分達の質問で記事の表題作ろうと画策するが、真面目な人には真面目な質問をしないと誠実な答が返ってこないよ。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1553298173/